お金 節約術

お出かけには水筒を持っていくべき2つの理由

2021/06/22

Kiarino

外で飲料に使うお金をかけるのが嫌

水筒持参はダサいと思われそうで嫌

お茶だけだと味に飽きるから好きじゃない

持参した飲み物がぬるくなるのは嫌

と言うKiarinoと同じわがままを解決するための記事です。

 

暑い夏。外を歩いて汗だく。ジリジリと照りつける太陽のせいで喉がカラカラ。

そんな時はプシューッと炭酸飲料でリフレッシュ、、、

なんてこと毎回していませんか?

 

外出する時は水筒を持っていきましょう!それで全て解決します。

 

毎月のお小遣いが少ないサラリーマンや少ないバイト代でやりくりしている学生、また倹約家になり切れていない投資家にやくにたつ記事になっています。誰でもカンタンに月6000円を節約できます。

節約だけでなく、水筒を使えばいつでも冷たい/温かい飲みものを飲むことができるので、快適なお出かけライフを送ることができます!

 

<目次>

お出かけに水筒を持っていくべき2つの理由

ペットボトルを買うお金が浮く

冷たい/温かい飲み物がずっと飲める

【提案】2つの水筒でお出かけしよう!!

水筒を持っていくのに抵抗がある?!

なぜ2つもドリンクを持っていくのか?

まとめ

 

お出かけに水筒を持っていくべき2つの理由

お金を節約できる点と、冷たい/温かい飲み物をずっと楽しめる点で水筒を持っていくことをオススメします。

ペットボトルを買うお金が浮く

  • ペットボトルの飲料って、ぶっちゃけ高い。
    ぶっちゃけ「ペットボトル飲料は高い」ことを認めながらも、仕方なく買っている人も多いですよね?東京都の最低時給1013円で考えると、バイト代の10分相当の金額でドリンクを買うって、すごくもったいないです。
  • 環境に良くない
    使い捨てのボトルを消費する時代は終わりました。持続可能な社会を目指していく中でペット樹脂を利用した製品の使い捨てはやめるべきです。
  • 極論、人生で必要ない
    これ、もっとも大切なポイントです。巷で売られているドリンクのほとんどが嗜好品(贅沢品)です。生命維持のために必要な水分ではないです。つまり、必需品ではないのです。このお金で本を買ったり、講演に参加したり、旅行で知見を広げたりするほうが豊かな人生を送る、”生きる”お金の使い方になるはずです。

毎日ペットボトルを買う習慣を止めれば、150円×30日=4,500円のお金を浮かすことができます。かなりデカい効果があります。

冷たい/温かい飲み物がずっと飲める

保温性の高い水筒を選ぶのが必須です。
断熱性の低い水筒では飲み物への満足度は下がるので、次第に水筒を持って出かけるのをやめてしまいます。

  • ペットボトル飲料はすぐにヌルくなる
    買ってきたばかりのペットボトルや缶の飲み物は美味しいですよね。でも、10分も立てばぬるくなります。
    つまり、ペットボトルは消費期限が非常に短い飲み物なのです。意外とみんな気になっていないようですが、私はこれが好きではないのです。
  • 保温性の高い水筒はいつでも飲み物が美味しい!
    一方、断熱性の高い水筒は12時間経ってもキンキンに冷えていたり、アツアツの熱湯を保ってくれています。暑い夏に近々に冷えたお茶がいつでも飲めるし、寒い冬にはアツアツのコーヒーだって飲めます。

最近は保温性にすぐれたボトルが多く販売されています。必ず保温性の高い水筒を選んでください。

【提案】2つの水筒でお出かけしよう!!

Kiarinoの持参している水筒たち

ここまでで、水筒を持っていくべき理由について述べました。
2本の水筒を持っていくと、外出時に飲み物を買うことがほとんどなくなります

しかし、水筒を持っていくことに抵抗のある人っていると思います。あえて先にデメリットを潰しておきましょう

水筒を持っていくのに抵抗がある?!

  • 水筒はダサい
    自分で自分をダサいと思っているだけの勘違いです。最近ではデザインに優れたオシャレなボトルも多く売られています。外国で働いている人たちもマイボトルで水分補給するシーンをよく見ます。彼らはオシャレです。オシャレじゃない自分を水筒のせいにしてはいけません。
  • 水筒が入ったカバンは重いし、かさばる
    これは、その通りです。出勤時は重いですが、退勤時は軽いはずです。容量の大きいカバンや体への負担が少ないリュックを選んだり、ボトル用にカバンを分けたりすることもできるので、これも大きな問題ではありません。
  • 水筒を洗うのが面倒
    これも、その通りです。でも洗うのに長い時間がかかるものではありませんので洗うことを習慣にすれば、これも大きな問題ではなりません。ちなみに、21日も継続すれば人間は習慣化することができる動物らしいですよ。

なぜ2つもドリンクを持っていくのか?

Kiarinoは2種類のドリンクを仕事場に持って行っています。家で作った烏龍茶と家で淹れたコーヒーです。

一日中ずっと同じ飲み物を飲んでいると、途中で味に変化が欲しくなりませんか?

だから、2本も水筒が必要なんです。

例えば、緑茶の入った水筒を1本だけ持って行った場合は味に変化が欲しくなるので、
午後の眠気覚ましにコーヒーを買ってしまうことがよくあったんですよね...。

だから、はじめからお茶とコーヒーの入った水筒を2本持っていって、お金を節約しよう!と言うのが出発点です。

やってみたら意外と面白くて、本当にドリンクを買わなくなります

砂糖の入っている飲み物も自然と摂らない生活になるのでヤセる効果も得られるかもですね。

まとめ

お出かけするときには水筒を持っていくことについて説明しました。

飲み物がペットボトルや缶よりも美味しく飲めるうえに、1ヶ月で4,500円の費用を浮かすことができる点が魅力的ですね。しかも、1年続けば54,000円の費用を削減することが出来るので効果は絶大です。

周りを見ても2本の水筒を持参している人ってなかなかいないと思います。

「自分は周りと違うんだ!」って考えを持っている人にもオススメできるかもしれません(笑)

おまけ

旅行先のドバイでたまたま買った可愛い水筒を使ってみたことがきっかけで水筒を好んで使うようになりました。スウェルという水筒とも出会うことができ、快適な水筒ライフを送れています!

詳しくはコチラ↓↓↓の記事で説明しています

452
no image
食糧備蓄は先入れ先出し方式で食べて賞味期限の管理からのオサラバが正解です

地震や災害で死ぬのは誰でも怖いと思います。 私も災害で命を落としたくないと思っています。 そんななか2024年8月に発表された「南海トラフ地震臨時情報」で日本がプチパニック状態になりました。地震への警 ...

続きを見る

読んで下さりありがとうございました!

-お金, 節約術

Copyright © Kiarino Blog , All Rights Reserved.